キタラ キャンプフィールドの開拓日記

☆☆☆星が近くに見えるキャンプ場☆☆☆

2023-01-01から1年間の記事一覧

ウッドデッキ作り その9

引き戸の足元に隙間があるのでもし何か落ちた時にと、とりあえず細長い板があったので置いてみました。 来春には板間の調整した際、この所だけ2×6とかで、ある程度埋めようかと思います。 後はこのデッキに屋根とかフェンスを付けたいと思ってます【来春に続…

ウッドデッキ作り その8

昨日まで休みにして作業し、ギリギリ間に合いました。 明日はキャンパーさんが来るので、夜に出入口から出て落ちないよう赤いコーンを置きました でも斜め対応はまだです いい色になりました 次の日、雪がサラッと降り、何とその姿があばら骨のようで来春に5…

ウッドデッキ作り その7

とうとうビス打ちです 写真ありませんが土台は12ミリのボルト止めしてます 当初、板の間を5ミリ位で考えてましたが、ジョイフルさんで10ミリ位でも大丈夫との事で、結果的に12ミリになりました これが後でよ〜く 見ると...ビミョー 3回目の塗装ですほぼ完成…

ウッドデッキ作り その6

何と束石のプレートの長さが違いました! 同じ物を購入したはずなのに何故かプレート(羽板)の長さに違いが... 仕方なく交換してきました そしてまたしてもシミュレーションです またしても床材を置いてみてです 思ったより高さ感がありますね まさか上(写真…

ウッドデッキ作り その5

今度は向かって右半分の出入口側の束石、土台作りです 一度、やってるので要領は良くなりました笑 バックホーでの穴掘りも前回は一直線に掘ったのをやめ、ポイント毎に掘りました 束石300を入れレベルをとります 途中、デッカい石が出てきました^^;この石は…

ウッドデッキ作り その4

まずは向かって左側の幅2400奥行1200から 束石は奥行が1200なので前後1カ所ずつで大丈夫とジョイフルさんで言われたので、その通りに 何とかレベル合わせて、またしてもイメージ作りで土台を置いてみます 小屋内では妻が再塗装してました ☆☆☆星が近くに見え…

ウッドデッキ作り その3

イメージ作りで一度、置いてみます こんな感じですかね 妻が防腐剤を塗ってくれてます マイクロバックホーで束石を置く場所を粗々で掘ります 建物近くなので手掘りもします まだまだこれからです 手動の転圧器も作りました笑 レベルはともかく配置の確認です…

ウッドデッキ作り その2

大きさは横4800(2400×2)、奥行1200で考えています 建物下が凹んでいるのでそこに入れて 中と先に束石を置く為、高さを測ります 地面に20ー30センチ埋めるとして 束石は中30センチと先60センチでいいかなと しかし、プランをジョイフルさんに相談すると、建物…

ウッドデッキ作り その1

サニタリー棟出入口前が高低差があり、いつかウッドデッキを作りたいと構想を練ってました。 色々とネットやら雑誌、ホームセンターの陳列物などを見ては研究し、クローズに向けて下準備をしてきました。 まずは下見で予算もたてていきます。 土台は角材の防…

小鳥の飾りが窓に?

キャンパーさんから小鳥(の飾り(模型)って窓に付けてるんでしたっけ? と聞かれ、えっ? サニタリー棟に見に行くと、なんと! ゴジュウカラがどうやら飛んでた途中で、ぶつかって網戸に挟まった感じです。 偶然にも少動物系のペットショップを経営されてるキ…

チェンソー講習会

帯広の森を守るサポーターの会に昨年入会し、チェンソー講習会があったので参加させて頂きました。 まずは座学から 伐倒時の基本を学びます。 一応真剣に聞いてます そして指導後、実演です。 まずは単切りから 初心者の方にも親切に指導して頂いてます。 横…

小屋の屋根補修(軒の一部)

小屋の屋根の軒(のき)の中央部分が隙間があり雨が入ってくる為、余った波板を挟めていましたが風で時々外れてしまってたので補修を決意。 最初ビスを外して下に引き打ち直そうかと思いきや、抜けなかったので仕方なく他の方法で。 凹んでしまってます(画像下…

川沿いサイトの植樹

川沿いサイトでサイト同士繋がってる所の境目をハッキリさせる為に植樹しました。 木の名前は多分、ローソンヒノキ ^^; シーズンオフなので格安でした。 あまり大きくならないタイプですが、将来的には1m位にはなりそうです。 これでお隣さんとのプライバシ…

雨対策の浸透砂利入れ

雨が降ると砂利道の山側に水たまりができ、管理棟の前の駐車場に流れて来でました。 TVでヒロミのキャンプ場作り番組を見て、側溝のようなものを作って砂利を入れて浸透させてたので、真似してみました。 ここら辺に溜まってたので、まず真っ直ぐ掘った後、…

サニタリー棟の柱上穴塞ぎとコーキング

中古で購入したサニタリー棟のプレハブは柱の上が穴が開いてて、雨の時はそのまま下に落ちてくるので塞ぎました。 ちなみに新しい管理棟は塞がってました。 サニタリー棟 管理棟 サビもあります真ん中連結部分端の部分 最初はアルミ板とかで塞ごうかと思いま…

林間サイトへの道へ砂利入れと草刈り&のぼり

林間サイトに行く道が雨でぬかるみになる為、バックホーで軽トラに砂利積み、その砂利は手作業で撒い後、軽トラで何往復もして転圧し完了。 疲れきって作業後の写真撮り忘れ^^; その日の夜は身体中が筋肉痛。 その間、奥さんが初めての自走式草刈機で作業。…

インバウンド対応⁉️

今年は中国、韓国フランス、オーストラリア、アメリカ、その他不明国な方も含めいらっしゃったので、会話は韓国の方から教えてもらった翻訳アプリ(papago)が凄かったのでそれを利用しました。 それ使いトイレ表示も掲示しました。 最初は流すボタンなしで作…

キャンパーさんと庭仕事♪

正門(木彫りの看板)奥に広げている【キタラ ガーデン】。 薔薇が綺麗に育ってくれています。 この夏は熱中症警戒アラートが危険☢️になる日もあるくらい暑すぎて、手入れを怠ってました。 雑草達がハバをきかせて伸び放題〜 春にコニファー さんから頂いた[つ…

芝刈機がやってきました!

連休前に間に合いました! プラウ自走式芝刈り機GC480PRO 佐川急便さんが荷台からポンと置いたのでそんなに重たくないのかな? と思って箱から出そうと思いきや、重すぎて持ち上げられなかったので、ダンボールをカット セッティング開始 色々と注意が貼られ…

自走式芝刈り機を借りてきました。

いつもこの位芝が伸びてきたら、刈り払機を肩から掛けて、約1500坪をチマチマと刈ってましたが、今は週2でやらないと間に合いません。 たまたまお隣のキャンプ場コニファーさんに用事があり、自走式の芝刈機を借りる事ができました。 少し練習させてもらって…

川沿いサイトへの階段〜補修編

先日作った川沿いサイトへの階段。 懸念してましたが、やっぱり板が薄かったかー。 中央へ湾曲しつつあるので、今日は補強します‼️ 板を二重にしましたが、持つといいなぁ~ ☆☆☆星が近くに見えるキャンプ場☆☆☆ キタラ キャンプフィールド公式サイト(十勝清水…

長い一日

2023/05/30 あさ8時すぎ、自宅からキャンプ場へ向かいます。 今日、いよいよ発注していた誘導看板が設置されるのです〜 デザイン、配置等をこだわって発注した物。 いよいよ設置!楽しみです♪ まずは腹ごしらえに朝マック☀️ ソーセージエッグマフィンセット…

月刊しゅん6月号に掲載されました!

月刊しゅん6月号巻頭特集「十勝でアウトドア」に紹介して頂きました 【キャンプ場をつくるということ】 私たちのキャンプ場開拓に焦点を当てて頂いたのは、とても嬉しいです☺️ キャンパーの皆さまが、心地良いと感じて頂けるようにと、少しずつ進めている開…

川沿いサイトへの階段

川沿いサイトの方がサニタリー棟に行きやすいように階段を作りました。 まずは石を置きイメージした後、ミニユンボでならしました。 白樺の木と杉板?に腐食剤を塗った後、固定し、土を入れ軽く転圧、その上に砂利をひき再度転圧。 地面に埋まっている木の根…

【徐行】看板を置きました

普段は交通量が少なく砂利道を白煙をあげて走る車は少ないのですが、あまりにゴールデンウィーク中酷かったので、徐行の看板を数ヶ所設置しました。 中には80キロは出てるのではないかと思う位の外車のSUV車もいたり、危険⚠️極まりない車も。 ※これは監視カ…

白樺樹液の採取 その3

4日後、見てみると約4リットル程溜まってました ヒバの木を入れてカットし 来年もまた採れるそうです ☆☆☆星が近くに見えるキャンプ場☆☆☆ キタラ キャンプフィールド公式サイト(十勝清水町) https://kitara-camp.site/

白樺樹液の採取 その2

林間サイトにある白樺の木です 15ミリのドリルで穴開け 早速樹液が出てきてます 水道ホースのジョイント?を入れてポリタンクと繋ぎ ペグダウンして、風で飛ばないようにしました ☆☆☆星が近くに見えるキャンプ場☆☆☆ キタラ キャンプフィールド公式サイト(十…

白樺樹液の採取 その1

先日、帯広の森を守るサポートの会で白樺樹液コーヒーを飲むイベントがあり、参加してきました。 白樺樹液の効能は↓ 白樺 | 成分情報 | わかさの秘密https://himitsu.wakasa.jp/contents/shirakaba/ 白樺の木に穴を空けポリタンクを設置します。 焼酎のボト…

整地その2、トレーラーの移動

新しいサイト近くに抜根の放置があったので、チビユンボでも運べそうな物を掘り起こし、移動しました。 結構、苦戦しました。 これは意外とあっさり これから少しずつ青づいてくるでしょう トレーラーも自宅から移動して来ました。 暖房、クーラー、電源あり…

整地し始めました 林間サイト編

林間サイト入口に石があって車で入る時に注意が必要でしたので、チビユンボで作業し、移動しました。 人では運べない大物ですが、チビでもユンボは偉大です ユンボで少し慣らしておきました。 これも上手くすくえました笑 近くの石置場まで運びます。 去年か…